思うまま

2025年1月5日(日) 第47回福生市賀詞交換会。

 新しい年を迎えました。奥の兄が昨年10月に他界したため我が家は喪中ということになります。賀状は遠慮したのですが、元日のお寺さん、熊川神社へのお年賀には行ってきました。
 2日は娘一家がやってきました。息子の長男も連れてこられ賑やかに過ごすことができました。家族っていいもんですね。
 今日は恒例の福生市賀詞交換会、47回になります。福生市の各界の代表者が集まります。他の市では市等が主催で開催されるところもあると聞いていますが、福生市では田村利一都議が始められ歴代の都議が主催していると聞いています。今では創設者のお孫さんが主催しているというわけです。
 市長の挨拶で今年は7月に都議選、参議院選が予定されているので七夕まつりは8月に行わざるを得ない、町会長協議会長の挨拶では猛暑が予想されるので夏祭りは10月に行うとの発表がありました。昨年熊川神社の秋の例大祭が10月に行われました。そうだね9月が議会も忙しいし。季節感も薄れてきます。