思うまま

2025年3月1日(土) 河川敷が燃えている。

 犬の散歩で南公園に入りました。駐車場を抜けると南方向に煙が見えます。大船渡の山火事ではありませんがこんなに乾燥している中午後から風も強くなってきましたので燃え広がるのが心配になり早足で南公園の南端まで行きました。
 近づくにつれ焦げ臭いにおいと煙が漂っています。燃えているのは下の川の出口のところの草のようです。手前は公園で草も刈られており駐車場が隣設する場所なので延焼の心配はないと思いますが、河川敷に広がる可能性は拭えません。。
 歩いている途中サイレンが聞こえました。でも拝島団地の方角です。後から福生消防署の指揮車が公園の駐車場に駐まったところをみると福生消防署に通報されたのでしょう。考えてみれば南公園には消火栓がないので団地の横に出動したのかも。団地の脇の坂道をホースを抱えて降りてくる消防隊の姿が見えます。写真は放水が始まったところで、この後もう1栓ホースが延ばされました。
 火はまたたく内に消えてしまいました。自然発火とは思えませんがバーベキューをする場所でもないのでどうしたんでしょうかね。